ジャガイモの初収穫
ミニトマト 結実!
札幌出張
新札幌に出張に行ってきました。
いつも行く一灯庵というスープカレー屋さん。こちらは、本日のお勧めの「2002冬 ポーク」。

こちらは前回(6/3)食べた「ありがちポーク」。

今回は夜間の作業ということもあり、昼間観光する時間がありました。
大通公園の近くのホテルに泊まっていたので、それほど離れていない、ジャンプでおなじみの大倉山競技場に行ってきました。

ジャンプ台の上に行くには、リフトがあります。(片道 250円、往復 500円)
ほとんどの人が往復にしているようでしたが、私は片道だけリフトにしました。 (当然、上りがリフトです)

ジャンプ台の上まで上がると、、、、 絶景です。 ジャンプ台から飛び出した先には、大通公園があります。
微妙にずれてますが・・・

下りは、こんな遊歩道になっています。

途中に見晴台のようなところがあるのですが、そこから大通公園を見ると、真正面に見えます。

今回は、いい出張になりました。
来月また、行きます♪
いつも行く一灯庵というスープカレー屋さん。こちらは、本日のお勧めの「2002冬 ポーク」。

こちらは前回(6/3)食べた「ありがちポーク」。

今回は夜間の作業ということもあり、昼間観光する時間がありました。
大通公園の近くのホテルに泊まっていたので、それほど離れていない、ジャンプでおなじみの大倉山競技場に行ってきました。

ジャンプ台の上に行くには、リフトがあります。(片道 250円、往復 500円)
ほとんどの人が往復にしているようでしたが、私は片道だけリフトにしました。 (当然、上りがリフトです)

ジャンプ台の上まで上がると、、、、 絶景です。 ジャンプ台から飛び出した先には、大通公園があります。
微妙にずれてますが・・・

下りは、こんな遊歩道になっています。

途中に見晴台のようなところがあるのですが、そこから大通公園を見ると、真正面に見えます。

今回は、いい出張になりました。
来月また、行きます♪
ゴーヤーチャンプルーいただきました~とある収穫No titleカマキリがいるー!(・∀・)
立派なゴーヤに沢山のナス。
いいですねー。
ゴーヤはどうやって食べます?
やっぱりチャンプルー?由美いろいろできはじめました由美さんへひょうたん育てたことない。。。
やっぱ、ピーナツの味するんだろうか。。。とある いろいろできはじめましたNo titleわ。すごい。ほんとに色々できてる。
ピーナツかぼちゃってひょうたんみたい。由美ゴーヤー由美さんへいつもこんな大きさです。
こんな品種なんでしょうね。。。
今日実家に行ったら、ナスの葉っぱがほぼ残っていなかった・・・(泣)とある ゴーヤーNo titleブルーベリーが意外と大きい。
こういう品種?
食べごたえがありそうね。由美ニンニクやら由美さんへめざといなぁ
サザエは1個100円くらいで買って、魚焼きグリルで焼いて食べました。とある