つるとんたん と ぼっけい
つるとんたんの日替定食(ランチ)

780円なのに、大きなエビフライが3本も入っている。
うどんも、つるつるもちもちでおいしい。
つるとんたん 北新地 琴しょう楼 が会社(と言っても大阪の小さなオフィス)のすぐ近くにあったのです。
和服姿のお姉さまがお世話してくれるし、この値段で高級感味わえ、とても満足です。
14時過ぎに行ったのですが、お客様は女の人ばかりでした。
あと、今食べてきた、ぼっけいの鶏つくね塩ラーメンもおいしかったです。

って、最近ブログタイトルとは程遠い記事ばかりで、、、すみません。

780円なのに、大きなエビフライが3本も入っている。
うどんも、つるつるもちもちでおいしい。
つるとんたん 北新地 琴しょう楼 が会社(と言っても大阪の小さなオフィス)のすぐ近くにあったのです。
和服姿のお姉さまがお世話してくれるし、この値段で高級感味わえ、とても満足です。
14時過ぎに行ったのですが、お客様は女の人ばかりでした。
あと、今食べてきた、ぼっけいの鶏つくね塩ラーメンもおいしかったです。

って、最近ブログタイトルとは程遠い記事ばかりで、、、すみません。
スポンサーサイト
ゴーヤーチャンプルーいただきました~とある収穫No titleカマキリがいるー!(・∀・)
立派なゴーヤに沢山のナス。
いいですねー。
ゴーヤはどうやって食べます?
やっぱりチャンプルー?由美いろいろできはじめました由美さんへひょうたん育てたことない。。。
やっぱ、ピーナツの味するんだろうか。。。とある いろいろできはじめましたNo titleわ。すごい。ほんとに色々できてる。
ピーナツかぼちゃってひょうたんみたい。由美ゴーヤー由美さんへいつもこんな大きさです。
こんな品種なんでしょうね。。。
今日実家に行ったら、ナスの葉っぱがほぼ残っていなかった・・・(泣)とある ゴーヤーNo titleブルーベリーが意外と大きい。
こういう品種?
食べごたえがありそうね。由美ニンニクやら由美さんへめざといなぁ
サザエは1個100円くらいで買って、魚焼きグリルで焼いて食べました。とある